你還不會(huì)用日語(yǔ)寫郵件?那怎行呢

更新時(shí)間:2020-07-07 12:51:26
閱讀數(shù)量:6147

在日本,辦理留學(xué)、申請(qǐng)獎(jiǎng)學(xué)金、租房……很多事情都需要用郵件聯(lián)系,但是學(xué)日語(yǔ)的時(shí)候,包括自己在內(nèi),很多人盡管在只有選擇題的N1考試?yán)锓謹(jǐn)?shù)不低,卻沒(méi)練過(guò)多少寫作,然后一上來(lái)就要給日本人寫一堆郵件來(lái)搞定一堆要命的事情,不由得焦頭爛額。發(fā)一個(gè)經(jīng)驗(yàn)帖,給大家提供一些建議.



這里把一封郵件分成五個(gè)部分,即:標(biāo)題、稱呼、寒暄、正文、結(jié)語(yǔ),先談另外四部分,最后詳細(xì)說(shuō)說(shuō)正文的寫法。


1、標(biāo)題
用簡(jiǎn)單的名詞性短語(yǔ)告訴對(duì)方自己有什么事,然后可以加上「~について」或「~の件」,最好后面再寫上名字方便收件人確認(rèn)。標(biāo)題不用敬語(yǔ)似乎也沒(méi)關(guān)系。如果郵件里說(shuō)了好幾件事,可以寫一件最重要的然后加個(gè)「など」。對(duì)收信人有特別要求的時(shí)候也可以在標(biāo)題里注明。例如:

來(lái)週のスクーリングについて(502Docter)
研究會(huì)発表用資料などの件(502Doctor)
【要返信】必要書類のご送付(502Doctor)


2、稱呼

稱呼部分要注意,一般在人名后面加個(gè)「様」就好,漢字平假名都行,但是發(fā)給機(jī)構(gòu)團(tuán)體部門的郵件則要用「御中」。此外,如果稱呼同時(shí)包含姓名和職務(wù),那么后面一般啥都不加?!笜敗挂部梢該Q成「さん」或者「殿」,不過(guò)個(gè)人覺(jué)得還是「様」最保險(xiǎn)。如果發(fā)給很多人,可以用「~の皆様」。例如:

武田 様
上杉 さま
株式會(huì)社Johnny's事務(wù)所 御中
京都大學(xué)AAO擔(dān)當(dāng) 様
織田株式會(huì)社営業(yè)企畫部 豊臣部長(zhǎng)
徳川先生
AKB48の皆様


另外,如果這封郵件抄送或者密送給了其他人,則應(yīng)當(dāng)在稱呼下一行注明。例如咱們給柯南寫封郵件,抄送毛利小五郎,密送怪盜基德,那么稱呼部分就是:

江戸川コナン 様
(cc. 毛利小五郎 様)
(bccにて失禮しました)



3、寒暄

這里包括發(fā)信和回信兩種情況。


給地位特別高而且不太熟的人發(fā)信,比如第一次聯(lián)系導(dǎo)師,就得表現(xiàn)得誠(chéng)惶誠(chéng)恐,用點(diǎn)“百忙之中”之類的話。例如:

お忙しいところ/突然のメールで/お邪魔させていただいて、(大変)失禮しました/申し訳ありません?!壬辘筏蓼?。


聯(lián)系多了就沒(méi)必要這么客氣了,可以換成:

(いつも)お世話になっております?!扦?。


回信則主要是感謝發(fā)件人,當(dāng)然,如果自己回復(fù)晚了也應(yīng)當(dāng)表示歉意。例如:

(詳しい/丁寧に/早速)ご返事/ご連絡(luò)/ご案內(nèi)/お知らせ/ご説明いただき、(誠(chéng)に/本當(dāng)に/大変)ありがとうございます。
返事が遅くなりまして、(大変)失禮しました/申し訳ありません。


4、結(jié)語(yǔ)

結(jié)語(yǔ)主要包括三種類型。


一是「取り急ぎ、ご連絡(luò)/ご返事/ご回答まで」,后半句可以省略,表示“匆匆回復(fù)如上”,對(duì)比自己地位高的人不要用。


二是「(どうか/これからも/今後とも)よろしくお願(yuàn)いいたします」,表示“拜托請(qǐng)多關(guān)照”,實(shí)際上只是個(gè)套話。


三是「ご返事をお待ちしております」這樣對(duì)收件人的要求。




常用結(jié)尾:

祝對(duì)方健康、順利的結(jié)語(yǔ)



1、不同季節(jié)或特殊節(jié)令的結(jié)語(yǔ)


?よい夏休み(ゴールデンウィークなど)を過(guò)ごしてください。

          祝你度過(guò)一個(gè)愉快的暑假(黃金周等)。


?一年中で最もさわやかな季節(jié)です。大いにおいしい空気を吸って、エネルギッシュに過(guò)ごしましょう。

         現(xiàn)在是一年中最舒服的季節(jié)了。讓我們?nèi)ズ粑迈r空氣,充滿活力地度過(guò)每一天吧。


2、祝福新年的結(jié)語(yǔ)


?〇〇ちゃんにとって、素?cái)长室荒辘摔胜辘蓼工瑜Δ恕?/span>

         祝你度過(guò)美好的一年。


?今年こそ彼氏出來(lái)ればイイね(^?^)

         今年一定要找到男票哦!


?楽しい一年を送ってね。

          祝你度過(guò)愉快的一年。


?あなたにとって來(lái)年が輝かしい年となることを願(yuàn)っています。

          祝您明年生活更精彩。


3、不分季節(jié)的結(jié)語(yǔ)


?ずっと健康(元?dú)荬鼠w)でいてね。(元?dú)荬扦汀?

          要好好的哦。


?~さんもよい週末をお迎え下さい。

          祝你有個(gè)愉快的周末。


?健やかな毎日をお祈りいたします。

         祝您身體健康。



叮囑對(duì)方的結(jié)語(yǔ)



1、不同季節(jié)或特殊節(jié)令的結(jié)語(yǔ)


?まだまだ寒い日が続きます。風(fēng)邪など引かれませんように。

   天氣還很寒冷,請(qǐng)注意不要感冒了。


?暑い日が続きますが、お互い體調(diào)に気をつけて頑張りましょう。

         最近還很熱,我們都要注意身體哦。


?暑さでバテないように體に気をつけてください。お元?dú)荬?

         天氣炎熱容易身體不適,要多保重哦。


?だんだんと秋の気配を感じられるようになってきました。どうぞ、○○さんもお體に気をつけてお過(guò)ごしください。

          天氣轉(zhuǎn)涼,讓人越來(lái)越感覺(jué)到秋意了。請(qǐng)您也要好好保重身體哦。



2、不分季節(jié)的結(jié)語(yǔ)


?お體に気をつけて。

          請(qǐng)保重身體。


?どうぞお體を大切に。

          請(qǐng)注意身體健康。


?あまり働き過(guò)ぎないように。健康にはくれぐれも気をつけてね。

          請(qǐng)保重身體,不要太操勞了。


?仕事(勉強(qiáng)など)にお忙しいとは思いますが、あまり無(wú)理せずにお體を大切に。

         您的工作一定恨忙吧。但是也請(qǐng)多保重身體。



期待來(lái)信或再會(huì)的結(jié)語(yǔ)



?また一緒にご飯(カラオケなど)行きたいね!

          好想再和你一起去吃飯(唱K等)。


?また會(huì)おうね。

          再會(huì)。


?○○さんに會(huì)えるのを楽しみにしています。

              期待和你再見(jiàn)。


?また逢う日を楽しみにしています。

          期待和你再見(jiàn)。


?もし夏に會(huì)えたら嬉しいです。取り急ぎお返事まで。

         希望這個(gè)夏天能和你見(jiàn)面。僅此匆匆回復(fù)如上。




希望今后保持聯(lián)絡(luò)的結(jié)語(yǔ)


?またね。よろしく。

         再聯(lián)系。


?また、メールします。

          再郵件聯(lián)系。


?また、メールで近況お伝えしますね。

          我會(huì)再發(fā)郵件,跟您說(shuō)說(shuō)我的近況。


?いつか、○○に遊びに行きたいです。

         希望以后有機(jī)會(huì)去您那里玩。


?何かありましたら、ささいなことでも構(gòu)いませんので、遠(yuǎn)慮せずにきいてください。

         什么事情都好,有需要請(qǐng)隨時(shí)聯(lián)系。


?では、夏休み明けにまた。

          那么我們暑假結(jié)束后再見(jiàn)。


?今、語(yǔ)學(xué)(日本語(yǔ)研修)に勵(lì)んでいるので、日本語(yǔ)でスラスラとメールができるように頑張ります。

         我現(xiàn)在正努力學(xué)習(xí)日語(yǔ),希望能早日用流暢的日語(yǔ)跟您交流。



期待回信的結(jié)語(yǔ)


?ご返事お待ちしております。

          期待您的回信。


?返事を待ってます。

          期待你的回信。


注意:有的時(shí)候,不需要對(duì)方回信也是一種體諒對(duì)方的表現(xiàn)哦。


?お忙しいことと存じます。メール返信はお?dú)荬摔胜丹椁?

          您一定很忙吧。不必特意給我回信。



無(wú)特別事項(xiàng)需要交代時(shí)的結(jié)語(yǔ)


?それでは、失禮いたします。

          那么,就先寫到這里吧。


?取り急ぎ、用件のみ。

         僅此匆匆回復(fù)如上。


?とりあえず、こうした情報(bào)だけ先にお知らせしておきます。

          僅此匆匆告知如上。


?簡(jiǎn)単ですが、お禮まで。いつもありがとうございます。

         僅此匆匆回復(fù),特此申謝。



5、正文

正文的位置在寒暄之后結(jié)語(yǔ)之前,可以先用個(gè)「さて」把話頭轉(zhuǎn)到正題。然后,寫郵件通常是為了辦事,先說(shuō)理由再提要求,所以結(jié)構(gòu)多是遞進(jìn)式,用「また」「なお」「さらに」「最後」等連詞把全文串連起來(lái)。寫具體內(nèi)容的時(shí)候需要注意一下三點(diǎn):


第一,對(duì)方通常知道咱們是外國(guó)人:因此文筆不好沒(méi)關(guān)系,表述單調(diào)也沒(méi)關(guān)系,中文式表達(dá)更沒(méi)關(guān)系,要在不失禮的前提下用最簡(jiǎn)單的語(yǔ)言讓對(duì)方明白。


第二,對(duì)方的地位通常高于咱們:適當(dāng)?shù)厥褂镁凑Z(yǔ)即可,先確定是敬詞還是謙詞,用錯(cuò)了還不如不用,畢竟鑒于第一點(diǎn),「です」「ます」的表達(dá)肯定是安全的。


第三,聯(lián)絡(luò)的事情通常比較重要:白紙黑字的郵件是教授做判斷、教務(wù)辦手續(xù)、中介簽合同等等的重要依據(jù),要慎重地寫慎重地檢查;因果關(guān)系還是轉(zhuǎn)折關(guān)系,邏輯結(jié)構(gòu)要縝密;日本時(shí)間幾月幾日星期幾,事情你做我做還是他做,關(guān)鍵信息要清晰,避免因?yàn)楹鷣y省略導(dǎo)致誤會(huì)。


這里分場(chǎng)合介紹一些常用且安全的句式:

(1)描述客觀狀態(tài),比如收到物品、進(jìn)入某種狀態(tài)等。其中,描述對(duì)方狀態(tài)的時(shí)候推薦用「敬語(yǔ)名詞+になる」的句式,比如“收到請(qǐng)回復(fù)”就是「お受け取りになりましたらご返事ください(ますようお願(yuàn)い申し上げます)」。

~は確実に受け取りました。
~ということになりました。
~とは下記の通りです。
~については承知いたしました。


(2)自己主動(dòng)做事,比如交付物品、聯(lián)系他人等。

~を添付ファイルにてお送りいたします。ご査収ください。
~さんと連絡(luò)させていただきます。
~についてはまだ調(diào)べています。
かしこまりました。これからは頑張ります。


(3)拜托別人辦事,比如請(qǐng)求協(xié)助、咨詢問(wèn)題等。個(gè)人經(jīng)驗(yàn),「~ください」雖然翻譯成“請(qǐng)”,實(shí)際是“(主動(dòng))給我……!”的意思,并不能算是敬語(yǔ),「いただく」的效果則更好一些?!盀槲摇梢詥??”“為我……就太好了!”“希望您能夠?yàn)槲摇边@種帶有假設(shè)含義的表達(dá)更能體現(xiàn)誠(chéng)意。

~をしていただけませんか。
~をしていただければ幸いです。
~をしていただければ本當(dāng)に助かります。
~をしていただいてはよろしいでしょうか。
~をしていただけますようお願(yuàn)い申し上げます。


另外,還可以用「敬語(yǔ)名詞(のほど)+お願(yuàn)い」的句式,例如:

今回の発表用資料をお送りいたします。ご指摘のほど、(何卒/どうか)よろしくお願(yuàn)いいたします。
こちらの狀況は上記のようです。(何卒/どうか)ご協(xié)力のほどよろしくお願(yuàn)いいたします。


如果是拜托比自己地位高的人辦事,最好在用上述句子提出請(qǐng)求之前先表達(dá)一下自己的惶恐之情,這里有幾種套話可以使用:

勝手で失禮しましたが、~
お手?jǐn)?shù)をお掛けいたしまして大変恐縮ですが、~
お手?jǐn)?shù)ですみませんが、~
恐れ入りますが、~


(4)表達(dá)自身想法,比如征求意見(jiàn)等。在中文里「~したいと思う」是病句,但在日文里似乎沒(méi)什么問(wèn)題,還可以換成「~しようと思う」。依然是個(gè)人經(jīng)驗(yàn),「つもりだ」雖然也表示打算做某事,但是似乎給人一種已經(jīng)欽定了不容反對(duì)的感覺(jué),因此不推薦使用。

~と考えておりますが、いかがでしょうか。
~にしたいと思いますが、よろしいでしょうか。
~が必要となります。ご迷惑/お手?jǐn)?shù)をおかけいたしまして大変恐縮ですが、~


關(guān)于日文郵件寫法的經(jīng)驗(yàn)就寫到這里。當(dāng)然,收到日本人寫的郵件光看懂還不夠,要研究一下對(duì)方的遣詞造句,判斷哪些是規(guī)范表達(dá)、哪些是個(gè)人習(xí)慣、哪些其實(shí)是病句,從而提升自己的語(yǔ)言水平。


來(lái)自:日本語(yǔ)言學(xué)校 編輯:樂(lè)申日本
想了解更多,關(guān)于日本讀研申請(qǐng)信息 __請(qǐng)點(diǎn)擊__!